キュロットなんだって。2

懲りもせず2が始まったよ。

 あれ?と思ったことがあったので、ちょっと書いてみますね。
 個人からの支援物資を受け付けると聞いて広島市のサイトで確認した時、受け付ける物の品目が思ってたよりも少なく感じたんだけど、かえって被災地が混乱したというこれまでの震災の教訓が活かされたのだと納得し、安心しました。確かに粉ミルクやオムツ、トイレットペーパーなど必需品かつ消耗品は多くあっても困らない物だと思うんだけど、市や県が受け付けるのを水・レトルト食品・下着・靴下・タオル・バスタオルに限定したのは、単に役所が気が利かないとかじゃないと思うんですよ・・・。過剰に送られてしまうことや、効率よくスムーズに配られるように考えてのことだと思うんです。季節を問わず、老若男女使える物を選んでるのもいいと思う。種類を少なく量を多くするのが避難所で配る時にいいんじゃないかな。マツダスタジアムではボランティアの人がせっせと種類ごとに箱詰めしてるようでした。衣類や石鹸、歯ブラシなどを持ち込む人を見かけました。あれを仕分けるためにも人数を食うんだろうな・・・。支援は早くしたもん勝ちでも多くしたもん勝ちでもないし、今回新しく買って持っていくのも違うと思うし・・・。あーなんか言いたいことが纏まらない。みんなで指示に従って、少しでも早く届けることに協力しよう!あ、一言ですんだね・・・!